大阪 梅田のD Medical Clinic Osakaです。
1型糖尿病患者さん向けの患者会のDMVOXが2025年9月20日(土)14時から
大阪市立浪速区民センターにて開催されます。
(大阪メトロ千日前線桜川駅、大阪メトロ四つ橋線難波駅、JR難波駅)
約1時間のドクター講演、1型糖尿病の患者さんの患者体験談をお話いただき、その後に患者さんたちが10名程度の輪になって行うグループディスカッションを行います。
●ドクター講演として広島から くりはら歯科医院 栗原幹直先生をお招きして、
「歯周病は全身、特に糖尿病に影響を及ぼす怖い病気なのです
~定期検診の大切さ、そして予防から最新治療まで~」という演題で講演いただきます。
歯周病と血糖の関係、日ごろのメンテナンスの重要性などについて画像を用いてわかりやすく解説していただけると思います。
●患者体験談として病歴25年の1型糖尿病患者さんによる
「100キロ歩いた先に見えるもの ~挑戦するっておもしろい~」
という演題で講演をいただきます。
●講演のあとは1グループ5から10名程度でのグループディスカッションをおこないます。
事前申し込みなどは不要ですので、興味ある方のご参加をお待ちしています。
(DMVOXのHPは以下のアドレスになりますhttp://dmvox.com)
DMVOX 案内PDFLLD_一般_案内状:市民公開講座_第71回DMVOX(2025年9月20日開催)